
カラーストーリー~色の物語~

20代後半からエステ・化粧品販売に従事
40歳からDSにて化粧品教育に携わる
その傍ら、色の世界に魅せられ特に人と
接する毎日の中でコミュニケーションの
大切さを感じ、「カラータイプ」を学ぶ
-
カラータイプ協会認定講師
-
素肌管理指導士
-
コスメコンシェルジュ
-
化粧品成分上級スペシャリスト
-
ラッピング協会認定講師
所在地:大阪市
カラータイプ

ラ・ルーナで学べる事
-
色彩心理からみたコミュニケーション
-
子ども性格別伸ばし方
-
肌に合ったお手入れとプロお勧めの美肌食
-
美肌つくりのポイント
-
日常で使えるラッピング

カラータイプとは
色彩心理を基に開発した性格診断システムです。
社会生活において人との関りはとても大事です。
なんとなく自分と波長の合う人、合わない人など皆さんの周りにもいると思います。
カラータイプは人を色で見える化する事で、人間関係において大事なコミュ二ケーションを円滑に進めるために開発されたツールです、
◆カラータイプでどんなことが解るの?◆
-
13色から4タイプ(決断・創造・協調・堅実)が解ります。
-
4タイプの特徴の詳しい解説。
-
見た目の特徴(外見・仕草・第一印象)
-
基本的な性格(長所・短所・裏願望)
-
行動(口調・話の内容・行動パターン・メールの特徴・時間感覚など)
-
職種(向いてる役割・向いていない役割)
-
コミュニケーション(ほめ言葉・NG言葉など)
-
カラータイプは家庭・会社・お友達関係、全てに
-
おいて活用できるツールです。
◆こんな方にお勧めです◆
・部下の指導法を学びたい方・販売力を上げたい方・人間関係を円滑にしたい方
・カラーに興味がある方 ・カラータイプに興味がある方・自己分析に興味がある方
・楽しく学べるコミュ二ケーション法を知りたい方 ・色彩心理に興味がある方
・人に興味があり、いろいろとアドバイスしたいと思っている方
・将来、カラータイプインストラクターとして活躍したい方